奥三河(愛知) 丸山(1161.2m) 2019年1月24日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 9:00 林道−−9:10 林道終点−−9:25 丸山−−9:35 林道

場所愛知県北設楽郡設楽町
年月日2019年1月24日 日帰り
天候
山行種類藪山
交通手段マイカー
駐車場林道の舗装が切れる地点に駐車
登山道の有無薄い踏跡あり
籔の有無ほぼ無し
危険個所の有無無し
山頂の展望無し
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント長野/愛知県境から僅かに愛知側に飛び出した山。南に伸びる林道から往復。舗装道路が切れる地点から踏跡あり




林道が舗装からダートに変わる地点に駐車 この先はダート
ここは普通車では通過不納 林道終点
斜面は藪無し 標高1100m付近
標高1120m付近。照葉樹林 丸山山頂部。樹林が開ける
三角点 気温は約-5℃
帰りは南尾根へ。目印あり 薄いながら踏跡あり
最後は植林帯を下る 駐車箇所にピタリ出た
ここが踏跡入口


・愛知県と長野県の県境より僅かに愛知側に飛び出た山、というか県境が不自然に曲がっている印象が強い。北側に丸山牧場があるのでそこから登れそうだが、冬場は牧場への道が除雪されていない可能性が高いと判断。南側の林道の方が除雪されていなくても雪が少ないと予想されるのでそちらから登ることにした。ゲートが無いことを祈ろう。

・茶臼高原道路は除雪されていたがあちこちが凍結し、走行は要注意。これで冬季閉鎖しないのはスキー場があるからであろう。

・目的の林道入口にはゲートは無く舗装道路が続いていた。ただし予想通り除雪はされておらず、数cm程度の積雪の上を車で入る。スタックするような積雪ではないが雪の抵抗で燃費は悪くなる。

・舗装が切れてダートに変わる箇所で車を諦めて歩きに切り替える。無理すればまだ車で入れるかもしれないが、あまり路面状況は良くない。

・舗装終点の斜面側に目印があって作業道らしき筋が上がっているが、どこに向かうのか不明なのでとりあえず無視して地形図の林道終点まで進んでから斜面に取り付くことにした。林道終点までの間に作業道等がないか確認しながら歩いたが、そのようなものはないまま終点へ到着。

・林道終点から適当に斜面を登る。尾根は不明瞭でどこでも同じような藪が無い植生なのでルートも適当。帰りが心配だが。下部は植林だが上部は自然林に変わる。どちらも藪は無い。

・傾斜が緩んで頭上が開けると丸山山頂。三角点脇にはささやかな山頂標識あり。目印はあるが登山道がある気配は無し。周囲の樹林で展望は無かった。

・帰りは駐車箇所に直接下ることにして南を目指した。途中から目印が登場し、薄いながら踏跡も出現。積雪があったら存在が分からない程度の薄さだし、周囲に藪は無いので踏跡は無くても問題なし。目印はずっと下まで続いていた。

・最後は植林帯をまっすぐ下るとぴたりと駐車箇所に出た。駐車箇所の斜面側にあった作業道入口に出たのだった。ここが最短ルートで登れるコースだろう。

 

都道府県別2000m未満山行記録リスト

 

日付順2000m未満山行記録リスト

 

ホームページトップ